かずの不定期便ブログ

備忘録代わりに書きます

X68K

X68K DMAC(HD63450)がバスマスタの時の格安ロジアナによるバス観測 その2

目次 ASX信号をソケット側でプローブする事で見えます DTACKX、ASX信号はソケット側とMPU側でタイミングに違いがあるのか 第二弾になるのですが、前回、DMAがマスター時のASXが観測できていなかったので、再取得版です。 ASX信号をソケット側でプローブする…

X68K DMAC(HD63450)がバスマスタの時の格安ロジアナによるバス観測

目次 X68K DMAC(HD63450)のバス権取得の様子 波形説明 DMACがバスマスタ時の区間の説明 DMACのアクセス間隔 信号の説明 X68K DMAC(HD63450)のバス権取得の様子 格安ロジアナを使って68KコアへDMAC(HD63450)がバス権を取得する様子を見てみました。 24MHzスペ…

FDDエミュレータFDX68の導入

目次 X68KにFDDエミュレータのFDX68及びFDD-SWAPPER FDS+を繋ぐ FDX68の基板を作成する X68Kにつないで動作チェック FDS+の運用で気が付いた事 4driveになることが問題です 強制2drive化 ケーブルの作成と本体への収納 動作チェック X68KにFDDエミュレータの…

X68KにPS/2マウスを繋ぐ

目次 X68KにPS/2マウスを繋ぐ 部品の入手 PICマイコンのファーム書き込み picberryの入手とコンパイル ラズパイとPICマイコンの接続 PICの書き込み操作 PS/2マウス→X68マウス変換アダプタの作成 PS/2マウスで動作しました X68KにPS/2マウスを繋ぐ うちのトラ…

X68K 電源を修理

結論から先に書きますと、完全復活しませんでした。電源がスタンバイモード(VCC2のみ生きてるモード)にならないです。。。目次 電源の修理を行います 部品の調達 電源の状態確認 電解コンデンサの交換作業 この作業で得た経験 抵抗値の測定 コンデンサの取…

X68K RaSCSI内蔵 追補版・・・外付けSASI基板調査

目次 外付けSASI基板調査 抵抗の結線先の調査 外付けSASI基板調査 前回RaSCSI内蔵の記事で、外付け用のSASI基板には終端抵抗があるようなのでと思い込み、将来外付けを繋がない予定ではあるのですが結線だけは行いました。これは終端抵抗ではないようです。…

X68K Xellent30s

目次 ・2019/11/3 cache onでブート可能になりました(追記) Xellent30s with SxSI まとめ RSRAMで一発復活 Xellent30s with SxSI SxSIでSCSIHDDからブートするには、bootset.xを実行すればSRAMにSxSI-IOCSが書き込まれ、SRAMからbootされるように設定されま…

X68K RaSCSI内蔵

目次 RaSCSIを内蔵化したい 作成ケーブルイメージ図 必要なもの 圧接作業 SCSI端子とフラットケーブルのはんだ付け 完成したケーブル マウンタの作成 動作中 背面 製作時間 RaSCSIを内蔵化したい 私は「RaSCSI Adapter Lite ExternalEdition (アンフェノー…

X68K EXPERT XSIMM10

目次 XSIMM10刺さってました 背面のスロットカバーを開けた XSIMM10のメモリ容量の調査作業 chkram.x dskbench.x NAS上に置いたイメージをRaSCSIドライブにする RaSCSIでNAS上のファイルをSCSIイメージとして自動起動させる方法 XSIMM10刺さってました すっ…

X68000 EXPERT RaSCSI起動!ですよ

目次 RaSCSIの準備(物理編) RaSCSIの準備から導入(ソフト編) 大まかな流れ HDDイメージの準備 SxSIインストール 番外編 全くイメージが無くゼロから構築する場合(SASIしかないEXPERT以前の機種が対象) RaSCSIの準備(物理編) GIMONSさんが作成、公開さ…

X68000 EXPERTのSRAMバックアップ用電池の交換

電池交換前の前置き 前回でGBS-8200で下側が切れるという残念な結果に終わってしまい、cocopar 13.3インチFHDモニタを購入しました。映った映像はくっきりめちゃきれいでした。最初からコレを買えば余計な出費も時間もかからなかったのに。。。まぁ、GBS-820…

X68000 EXPERTの映像を(普通の)液晶モニタに映したい2

下の端が切れる 前回、映るようになったと思ったのはつかの間、下の写真の様にファンクションキーの部分が出てないことに気が付きました。日付が2045年。。。電池も交換しないと GBS-8200にはGEOMETRYというメニューがあるのですが、RGBHVモードではメニュー…

X68000 EXPERTの映像を(普通の)液晶モニタに映したい

手持ちの液晶モニタに映したい 前回の調査で本体は問題ない気がしたので、本体は正常だとみなして次の行動を決めます。(調査については次の手が思いつかない) PCで使用している手持ちの液晶モニタ EIZO EV2450 で何とか映し出すのが最良だと考えています。…

X68000 EXPERT モニタ信号チェック

同期信号をオシロスコープでチェック 液晶モニタがX68の31KHzが表示できないのか、純正モニタが壊れているのか、本体に異常があるのか切り分けが出来てません。 オシロスコープを購入したので本体から出力されるモニタ信号を見てみました。 X68モニタ同期信…

X68000 EXPERT 火入れ 10+?年ぶり

頼んでいたATX電源化キットが到着したので、電源を交換 webには、サクッと出来るような記事がありましたが、僕には数時間かかりました。 結果を先に書くと、電源交換だけではだめでした。RGBユニットが逝ってる? 電源交換後、懐かしいPOWER-LEDが赤点灯。 …

X68000 EXPERT 復活させようかなぁ

物置整理してたらX68K(分かっていたけど)出てきた 物置を片付けたいという思いに駆られ整理していると、今の家に引っ越してきた当時、出すスペースがない、ほぼ使わないという理由で引っ越し段ボールのまま物置へポン置きしていたX68の姿を久しぶりに見まし…